2022年

第41回 全日本大学ホッケー王座決定戦・東西交流戦
大会名 第41回 全日本大学ホッケー王座決定戦・東西交流戦
主催 公益社団法人 日本ホッケー協会・日本学生ホッケー連盟
主管 関西学生ホッケー連盟
後援 読売新聞社・関西ホッケー協会
競技日程 2022年7月15日 (金) ~7月18日 (月祝) 4日間
実施要項 2022年度 実施要項 PDF
会場
  • 立命館OICフィールド
  • 親里ホッケー場
出場校

王座決定戦:男女各12校
東西交流戦:男子2チーム
※ 東西交流戦は男子部のみ実施

方式 王座決定戦:トーナメント (シード男女各4校)
東西交流戦:東西代表による対戦 (男子)
入場料
  • 1・2日目
    (1回戦 (7/15)、準々決勝 (7/16) ) ・・・・ 500円 (税込)
  • 3日目・最終日
    (準決勝・男子東西交流戦 (7/17)、決勝戦・3位決定戦 (7/18) ) ・・・ 1,000円 (税込)

※ 高校生以下は無料
※ コロナウイルス対応のため、リモートマッチに変更する場合があります。

ライブ配信
(予定・無料)
・3日目 (7/17:男女準決勝 各2試合・東西交流戦 (男子) 1試合)
・最終日 (7/18:男女3位決定戦 各1試合・男女決勝戦 各1試合)
[詳細]

日程と組み合わせ

優勝・立命館大学 (3大会ぶり・8回目) Photo by 西村 卓

男子最終結果

順位 男子
優勝 立命館大学 (3大会ぶり・8回目)
準優勝 天理大学
3位 朝日大学
4位 山梨学院大学

 

優勝・天理大学 (4大会ぶり・23回目) Photo by 西村 卓

女子最終結果

順位 女子
優勝 天理大学 (4大会ぶり・23回目)
準優勝 立命館大学
3位 山梨学院大学
4位 東海学院大学

最優秀選手

  • 男子:佐伯 尚憲 (立命館大学)
  • 女子:原田 愛里 (天理大学)

最敢闘選手

  • 男子:松島 貴也 (天理大学)
  • 女子:佐々木 杏果 (立命館大学)

 

試合結果

男子

男子 競技初日 (1回戦)


日時 対戦カード 試合
記録
1 2022-7-15 13:30 福井工業大学
北信越代表
5-3 駿河台大学
関東第4代表
公式試合記録 PDF
1回戦 立命館
3 2022-7-15 13:30 関西大学
関西第4代表
0-16 明治大学
関東第3代表
公式試合記録 PDF
1回戦 親里
2 2022-7-15 15:30 東海学院大学
東海第2代表
1-4 聖泉大学
関西第3代表
公式試合記録 PDF
1回戦 立命館
4 2022-7-15 15:30 東京農業大学
関東第2代表
12-0 北海道大学
北海道代表
公式試合記録 PDF
1回戦 親里

男子 競技2日目 (準々決勝)


日時 対戦カード 試合
記録
5 2022-7-16 13:30 天理大学
関西第1代表・前回王者
3-0 福井工業大学
北信越代表
公式試合記録 PDF
準々決勝 立命館
8 2022-7-16 13:30 東京農業大学
関東第2代表
1-2 山梨学院大学
関東第1代表・前回準優勝
公式試合記録 PDF
準々決勝 親里
6 2022-7-16 15:30 聖泉大学
関西第3代表
0-3 朝日大学
東海第1代表
公式試合記録 PDF
準々決勝 立命館
7 2022-7-16 15:30 立命館大学
関西第2代表・前回3位
2-1 明治大学
関東第3代表
公式試合記録 PDF
準々決勝 親里

男子 競技3日目 (準決勝・東西交流戦)


日時 対戦カード 試合
記録
13 2022-7-17 12:20 東日本 4-1 西日本 公式試合記録 PDF
東西交流戦 立命館
9 2022-7-17 14:00 天理大学
関西第1代表・前回王者
3-1 朝日大学
東海第1代表
公式試合記録 PDF
準決勝 立命館
10 2022-7-17 15:40 立命館大学
関西第2代表・前回3位
4-3 山梨学院大学
関東第1代表・前回準優勝
公式試合記録 PDF
準決勝 立命館

男子 大会最終日 (決勝戦・3位決定戦)


日時 対戦カード 試合
記録
11 2022-7-18 11:00 朝日大学
東海第1代表
2-0 山梨学院大学
関東第1代表・前回準優勝
公式試合記録 PDF
3位決定戦 立命館
12 2022-7-18 15:00 天理大学
関西第1代表・前回王者
0-2 立命館大学
関西第2代表・前回3位
公式試合記録 PDF
決勝戦 立命館

※ 東西交流戦は男子部のみ実施

男子 トーナメント表

男子トーナメント表

女子 競技初日 (1回戦)


日時 対戦カード 試合
記録
1 2022-7-15 09:30 関西学院大学
関西第3代表
1-0 東京農業大学
関東第2代表
公式試合記録 PDF
1回戦 立命館
3 2022-7-15 09:30 早稲田大学
関東第4代表
0-9 朝日大学
東海第2代表
公式試合記録 PDF
1回戦 親里
2 2022-7-15 11:30 北海道大学
北海道代表
0-3 関西大学
関西第4代表
公式試合記録 PDF
1回戦 立命館
4 2022-7-15 11:30 駿河台大学
関東第3代表
2-2
SO3-2
福井工業大学
北信越代表
公式試合記録 PDF
1回戦 親里

女子 競技2日目 (準々決勝)


日時 対戦カード 試合
記録
6 2022-7-16 09:30 関西大学
関西第4代表
0-12 東海学院大学
東海第1代表
公式試合記録 PDF
準々決勝 立命館
7 2022-7-16 09:30 天理大学
関西第2代表・前回3位
6-0 朝日大学
東海第2代表
公式試合記録 PDF
準々決勝 親里
5 2022-7-16 11:30 立命館大学
関西第1代表・前回王者
5-0 関西学院大学
関西第3代表
公式試合記録 PDF
準々決勝 立命館
8 2022-7-16 11:30 駿河台大学
関東第3代表
0-4 山梨学院大学
関東第1代表・前回準優勝
公式試合記録 PDF
準々決勝 親里

女子 競技3日目 (準決勝)


日時 対戦カード 試合
記録
10 2022-7-17 09:00 天理大学
関西第2代表・前回3位
3-0 山梨学院大学
関東第1代表・前回準優勝
公式試合記録 PDF
準決勝 立命館
9 2022-7-17 10:40 立命館大学
関西第1代表・前回王者
4-2 東海学院大学
東海第1代表
公式試合記録 PDF
準決勝 立命館

女子 大会最終日 (決勝戦・3位決定戦)


日時 対戦カード 試合
記録
11 2022-7-18 09:00 東海学院大学
東海第1代表
0-2 山梨学院大学
関東第1代表・前回準優勝
公式試合記録 PDF
3位決定戦 立命館
12 2022-7-18 13:00 立命館大学
関西第1代表・前回王者
1-3 天理大学
関西第2代表・前回3位
公式試合記録 PDF
決勝戦 立命館

女子 トーナメント表

女子トーナメント表

出場校

男子

  • 関西第1代表 : 天理大学 (第1シード・前回王者)
  • 北信越代表 : 福井工業大学
  • 関東第4代表 : 駿河台大学
  • 東海第2代表 : 東海学院大学
  • 関西第3代表 : 聖泉大学
  • 東海第1代表 : 朝日大学 (第4シード)
  • 関西第2代表 : 立命館大学 (第3シード・前回3位)
  • 関西第4代表 : 関西大学
  • 関東第3代表 : 明治大学
  • 関東第2代表 : 東京農業大学
  • 北海道代表 : 北海道大学
  • 関東第1代表 : 山梨学院大学 (第2シード・前回2位)

女子

  • 関西第1代表 : 立命館大学 (第1シード・前回女王)
  • 関西第3代表 : 関西学院大学
  • 関東第2代表 : 東京農業大学
  • 北海道代表 : 北海道大学
  • 関西第4代表 : 関西大学
  • 東海第1代表 : 東海学院大学 (第4シード)
  • 関西第2代表 : 天理大学 (第3シード・前回3位)
  • 関東第4代表 : 早稲田大学
  • 東海第2代表 : 朝日大学
  • 関東第3代表 : 駿河台大学
  • 北信越代表 : 福井工業大学
  • 関東第1代表 : 山梨学院大学 (第2シード・前回2位)

競技会場

立命館OICフィールド

親里ホッケー場

競技役員アポイント

競技役員指名リスト [2022.7.1 更新]

ハイライト映像

男子

女子

INFORMATION

大学王座・大会概要

日本のホッケー界において、中核を担っていると言えるのが大学のホッケー。 全日本大学ホッケー王座決定戦は、日本のトップチームと選手によって水準の高い競技を展開し、より一層の競技力向上のための機会にすると共に、併せて日本ホッケー界の国内外における強化、そしてホッケーのメジャー化に寄与するべく開催します。

SPONSORSHIP

MAGAZINE

HMYB2023

  • ホッケーマガジン・イヤーブック 2023

LINK

リンク

  • 公益社団法人 日本ホッケー協会
PAGE TOP